この記事では、著作権・著作隣接権の知識を証明できる資格として2つの検定・資格を紹介します。
○ビジネス著作権検定
○知的財産管理技能検定【国家試験】
0.資格試験を受けるメリット
メリットは大きく2つ!
・客観的に知識を証明できる
・勉強の効率が上がる(インプット&アウトプット、スモールステップ、締め切り効果・パーキンソンの法則など)
資格試験のメリットの詳細はこちらの記事で紹介しています。ぜひご覧ください。
1.各検定の概要
○ビジネス著作権検定
・株式会社サーティファイが実施する試験
・「著作権」「著作隣接権」に特化した試験
・レベルはBASIC、初級、上級の3つ
くまろみが実際に受験し、所持している初級と上級をご紹介します。
初級 | 上級 | |
試験日 | 年3回(2/6/11月) | 年3回(2/6/11月) |
試験時間 | 60分 | 90分 |
出題形式 | 多肢選択式 | 多肢選択式 |
学習時間目安 | 15時間 | 45時間 |
合格正答率 | 65% | 70% |
合格率 | 72.6%(初上級合わせて) | 72.6%(初上級合わせて) |
受験料 | 5,000円 | 8,000円 |
○知的財産管理技能検定
・内閣・知的財産戦略本部「知的財産推進計画2022」で取得が推奨されている超注目度が高い国家試験!
・レベルは3級、2級、1級。1級は、3つの専門業務[特許・コンテンツ・ブランド]に分かれている
・著作権のみならず、知的財産全般に関する試験(特許、商標、意匠、実用新案など)
・2級、1級は受験資格あり。詳細はこちら(公式HPにジャンプします)。厳密には3級にも受験資格は設定されていますが、「知的財産に関する業務に従事している者または従事しようとしている者」という条件なので、いうなれば誰でも受験可。
3級 | 2級 | 1級 | |
試験日 | 学科・実技 各年3回(3/7/11月) | 学科・実技 各年3回(3/7/11月) | 学科・実技 各専門業務ごと年1回 |
試験形式 | 学科:マーク3択 実技:記述/マーク | 学科:マーク4択 実技:記述/マーク | 学科:マーク4択 実技:筆記/口頭試問! |
合格正答率 | 学科:70% 実技:70% | 学科:80% 実技:80% | 学科:80% 実技:60% |
合格率 (2022.3) | 学科:67.5% 実技:71.1% | 学科:49.3% 実技:33.3% | 別表参照(※) |
受験料 | 学科:6,100円 実技:6,100円 | 学科:8,200円 実技:8,200円 | 学科:8,900円 実技:23,000円! |
(※)1級合格率
特許 | 学科12.9% 実技87.1% | 2021.11試験 2022.3試験 |
コンテンツ | 学科3.3% 実技76.3% | 2022.7試験 2021.11試験 |
ブランド | 学科7.0% 実技81.4% | 2022.3試験 2022.7試験 |
2.おすすめ学習法
ビジネス著作権検定、知的財産管理技能検定3級&2級はシンプル!
公式のテキスト+過去問/問題集を2周ずつ(できれば3周ずつ)取り組む!
これだけ!
あれこれ手を広げず、公式テキストに書かれている内容に徹底すればOK。
各検定に、2冊以上は買わない。2冊で十分。
■ビジネス著作権検定
ビジネス著作権検定公式テキスト[初級・上級]
■知的財産管理技能検定3級
知的財産管理技能検定3級公式テキスト
知的財産管理技能検定3級厳選過去問題集
■知的財産管理技能検定2級
知的財産管理技能検定2級公式テキスト
知的財産管理技能検定2級厳選過去問題集
3.くまろみ的受験の所感
受験する順番について
ビジネス著作権検定初級・上級のダブル受験
↓
知的財産管理技能検定3級
↓
知的財産管理技能検定2級
↓
知的財産管理技能検定1級
が、おすすめ。
理由:試験範囲が、著作権だけ→知財全体と、徐々に広がっていく流れになるから。
各試験別の所感
ビジネス著作権検定
初級と上級のダブル受験がおすすめです。出題範囲の大部分が重なっているので(公式テキストは初級・上級一緒になっているし)、著作権学習のスタートダッシュとして、一気にいってしまうといいと思います。
いきなり上級なんて…という先入観に近い不安を捨てればイケます。
知的財産管理技能検定3級
ビジネス著作権検定より範囲は広がりますが、そこまで、難し~~~~と感じることなく受験できると思います。むしろ、先にビジネス著作権検定を受験していれば他分野と比較ができるので、面白く取り組めます。
著作権以外の各分野(特許、商標、意匠、実用新案など)のベーシックな内容を整理できていれば合格可能です。
知的財産管理技能検定2級
3級に比べて、難易度が一気に上がるわけではない(ような気がする)が、確実な知識が必要。3級の時は「こっちが正解のような…?」くらいの選択でも合格ラインに届きますが、2級の場合は「確実にこっち!」と選べないと厳しいです。選択肢が3択から4択に増えるのも大きく、選択肢を2つにまで絞れても、最後のひとつに絞るのが悩む~~~っていうパターンが多かったように思います。
また、合格ラインが80%というのも意外とハードル高め。70%は超えられても80%は結構しっかり正解しないと到達しません。
くまろみは、学科と実技をダブル受験して、学科は合格、実技が1問だけ正解が足りず、不合格という痛い思い出が…。実技だけ再受験しました。
知的財産管理技能検定1級[コンテンツ]
学科
やばいです。こ~れは大変です(でした)。まず、何をどう勉強したらよいかの情報量が少なすぎました。
くまろみは、2013年に初受験し、13年、14年、15年と不合格、16年は申し込みをしたものの受験放棄(!)、17年にようやく合格、と、かれこれ5年かかりました。
実技
とりあえず学科さえ乗り越えれば何とかなります。合格ラインも60%ですし。
1級受験については、別記事を書いています。こちらをご覧ください。
4.最後に
いかがでしたでしょうか。ビジネス著作権検定、知的財産管理技能士、チャレンジする気になった方が少しでもいたらうれしいです。
各試験の公式ページはこちら